■ベース設定(ドル円30分足)
■通貨強弱+RSI(複数の時間帯の通貨強弱とRSI複数パラメーター設定で組み合わせ)
■トレンドフォロー型(通貨強弱でトレンド判定し、絶妙な押し目にエントリーを繰り返します)
■4部隊並列トレード(30分×4枚まで同時保有します、ロット変更可能)※デフォルト1.0ロット
■利益確定ロジック(急騰落と長いトレンドで利益確定タイミングが変わります、利益も伸ばせるよう設計)
■絶対ロスカット基準(クロストレンドの転換サイン時には最終ラインで必ずロスカットします)
■通貨ペア現在は(USDJPY)のみとなっております。
■ボラティリティ判定(ボラのないチャートはノートレード、ノイズフィルターとエントリーフィルターの2種類)
■ロット数は自由(デフォルトは0.1ロット単位ですが設定でロット単位を自由に変更できます)
■トレード時間(月曜7:30~土曜3:30まで、エントリーのみ制限、手動で利確や損切りすることは可能)
■トレード頻度(デイトレード並、1日5-20回~相場やボラによって回数や保持時間は変動)
■両建てなし(すべて同じ方向のポジションです)
■レンタルにてご提供(敷居が低くリスクのない契約体系、使用期限2ヶ月単位にて)
■内容物(各種インジケーターは裁量トレードでも使用可能+EA用ファイルは有効期限あり)
■動作環境(ノートPC推奨、EA可能なVPSでの運用、テクニカルを別で表示する場合はデスクトップPC推奨)
■データ開示(通貨強弱はバックテスターが動きません、よってフォワードテストと動画を随時開示)
■推奨FX会社(当EAシステムが集中すると運用リスクが高まる為、推奨FX会社は特定しません)
■海外FX会社(国内のFX会社が前提ですが、自己責任で海外のFX会社は運用なさってください)
■マニュアル同梱(設定から運用まで参考として、リスク喚起として注意事項は必ずチェック)
■サポート(EAやMT4の基本操作サポート非対応、運用テクニックや注意点は随時サイトや動画で公開)
■アルゴリズム非公開(公開している以外の具体的なトレード戦術やアルゴリズムは非公開)
『クロストレンドEA2』(本口座3つまで)レンタル料金プラン
お申し込みはこちらから(月定員30名)
※期限を設定しているレンタル商品です(買い取りではありません)ご注意ください。
※運用上のリスクを考慮し定員30名になり次第、申込みを一旦クローズします。
※下記のレンタル料金以外に追加料金をご請求することはありません。
※特定のFX会社を推奨したり強制することはありません、運用するFXは会社は自由です。
※MT4で自動売買できるFX会社のリアル口座を用意する必要があります。
※口座残高は口座に入っている金額を判定し、口座残高MAXの場合にエントリーのみ制限されます。
※1口座のMAX残高が制限かかりますが、MAX残高まで3口座併用で運用することは可能です。
※本口座のご利用は3口座まで(現在は事前登録はありませんが口座番号を申告いただく際はこちらからご連絡します)
※デモ口座については口座制限はございません。
※フォワードテストデータが十分でない事、バグや修正が発生する場合がございますのでご了承下さい
※インジケーター同梱で裁量トレードでも使えます(但しEAで使用しているパラメーターは設定されていません)
※契約プランの変更は上流プランへの変更に限り残存期間1ヶ月以上で随時可能
※プラン変更は期間内1回目は無料、2回目以降は有料1回3,500円とします(他に契約の差額分のお支払いが発生します)
『クロストレンドEA』商品内容
EAデータ(ex4ファイル)/インジケーター各種(ex4ファイル)/マニュアル/監視チャート一式(テンプレート、インジケーター)
■初回購入のメリット
クロストレンド通貨強弱インジケーター(7万円)とスキャルピングインジケーター(7万円)が付属しているので、
裁量トレードや監視の際に役に立ちます。このインジケーターは無期限でご使用になれます。
⇒クロストレンド通貨強弱インジケーター詳細はこちら
⇒厳選スキャルマスターのインジケーター詳細はこちら
1. 初回契約(2ヶ月分・30%割引)
新規のお客様は、最初の2ヶ月間を以下の料金でご利用いただけます。
口座残高 |
料金(税込) |
備考 |
お申し込み |
300万円まで |
46,200円 |
2ヶ月分 |
購入ページへ |
600万円まで |
65,450円 |
2ヶ月分 |
購入ページへ |
1,000万円まで |
73,150円 |
2ヶ月分 |
購入ページへ |
無制限 |
92,400円 |
2ヶ月分 |
購入ページへ |
※squareという決済会社を通してクレジットカードで安全に購入いただけます(カード情報は保持しません)
※メールアドレスは決済時に必ずご記入ください、お申込み後は基本24時間以内にデータを送付します
※期限後はEAは動かなくなりますので、継続したい方は別の期限のEAを購入ください
※同梱のインジケーターは期限ありませんので、そのまま裁量トレード等でお使いいただけます
お問い合わせ・ご相談はこちらから
⇒クロストレンドEA お問い合わせフォーム(※ご不安な方はお気軽にご質問ください)
⇒その他の お問い合わせフォーム
2. 継続契約(2ヶ月単位)
初回契約終了後、継続してご利用いただく場合の料金です。
口座残高 |
料金(税込) |
備考 |
お申し込み |
300万円まで |
66,000円 |
2ヶ月分 |
購入ページへ |
600万円まで |
93,500円 |
2ヶ月分 |
購入ページへ |
1,000万円まで |
104,500円 |
2ヶ月分 |
購入ページへ |
無制限 |
132,000円 |
2ヶ月分 |
購入ページへ |
3. 年間契約(10% OFF)
長期でのご利用を希望されるお客様向けに、お得な年間契約プランをご用意しました。継続契約の2ヶ月料金を6回分(12ヶ月分)お支払いいただく際に、10%の割引を適用します。
口座残高 |
料金(税込) |
備考 |
お申し込み |
300万円まで |
356,400円 |
12ヶ月分 |
お問い合わせ |
600万円まで |
504,900円 |
12ヶ月分 |
お問い合わせ |
1,000万円まで |
564,300円 |
12ヶ月分 |
お問い合わせ |
無制限 |
712,800円 |
12ヶ月分 |
お問い合わせ |
免責事項&注意点
■必ず勝てるシステムではありません、勝ち負けを繰り返し、最終的に利益を残すことを目論見としたEAです
■デジタルデータにつき損失補填や返金は一切できませんことをご了承ください
■ご利用にあたってはお客様ご自身によるデモ口座運用検証を行い安全を確認できた場合にのみ本口座でのご利用を開始なさって下さい
■投資助言・代理業に該当する投資情報の提供や相場予想、トレードアドバイスはできません
■FXは証拠金取引という性質上、相場が急変した際に証拠金以上の損失が発生する場合があります、当ツールを利用したことによる全ての損害、損失について、いかなる責任も負いかねます
■購入者のみEAは使用できます、事前の承諾なしに、転載、複製、転売、譲渡、デコンパイル等その他著作権等を侵害した場合は損害賠償の対象となります【契約ごとにEAは識別しています】
■危険な相場や時間帯や指標発表など、値動きにリスクが有る場面では稼働をオススメしません
■想定し得ない状況が発生しサービスを終了する場合は事前予告致します
■レンタル料金は変動する場合があります
お申し込み後の流れ
①購入確定後、24時間以内にデータを送付
②MT4デモ口座をご用意ください(本口座は後でも可)※最低でも2-3個のデモを推奨
③indicatorとEAファイルをセット
④EA動作確認をお願いします(異常がある場合はこちらからご連絡を)
⑤同じような動きになっているか確認(配信などを参考に)※レート違いで処理に違いが出る場合があります
⑥デモ口座で一定期間稼働してテストお願いします
⑦本口座に入金(4ポジを持てる最低限の余力を)※EA適用時にロット変更できます
⑧本口座で一定期間稼働してテストお願いします
ロット計算方法
■(例:FXTFドル円の場合)口座資金: 1,494,411円、最大で建てる枚数:4枚で計算
■1494,411円÷4枚=373,602円/枚
■1枚あたりのロット数=373,602円/枚÷600,000円/ロット=0.62ロット
■0.62ロットはギリギリなので少し証拠金に余裕をもたせる
■今回EAの設定は0.5ロットと設定した
稼働を推奨しないケース
■指標発表の前後(FOMC・雇用統計・CPIなど大型指標)
■スプレッド拡大時(指標発表後はスプが落ち着いていれば稼働でも可)
■要人発言や大きなニュース(日銀総裁や関係者、FRBやトランプ大統領の発言)
■閑散相場(お盆・GW・正月・クリスマス)※ノイズフィルター搭載してるので状況で判断
Datemanのチャート挙動と大きく違う場合
■当方はデスクトップとノートPCで光回線(かなり遅い)ですが、VPSなどは処理が遅れる場合があり(特にスキャル)
■FX会社によるレート違い(配信はFXTF・外為フォレスト・メタクォーツのデモ口座です)
■FX会社によるスプレッドやスリッページの違い
■スキャル禁止の会社の場合は、動作を制限される場合があります